はい。弊社はコロナウイルス対策として
・車内の抗菌カーテン
・光触媒による抗ウイルス加工
・3列独立シートによる運行 等
を行っております。
詳しくはコチラをご覧ください。
高速バスは全便トイレ付車両です。どうぞ安心してご乗車下さい。
ご利用の際は、後ろの方へひと声おかけいただく等ご配慮をお願い致します。
また、リクライニングの角度については車両ごとに異なります。
高速バス車内は全席禁煙となっております。愛煙家の方のご協力をお願いいたします。
車内での携帯電話のご使用は、マナーモードに設定の上、まわりのお客様のご迷惑とならないようにご配慮願います。
お客様同士でお話なさる際は、他のお客様のご迷惑とならないようにご配慮願います。
バス車内でのご飲食の際は、他のお客様のご迷惑とならないようにご配慮願います。
手回り品の車内への持ち込み、保管はお客様自身でお願いいたします。また安全の為、網だなには重量のある荷物や不安定な形状の荷物はお載せにならないようにお願いいたします。
トランクルームをご利用される場合、壊れやすいものや貴重品等はお入れにならないようお願いいたします。取り違え、減失、破損等につきましては当社では補償いたしかねます。
なお、大きな荷物を持ち込む場合はあらかじめ運行会社にご連絡していただきご確認をお願いいたします。原則としてお一人様1個まででお願いいたします。
①手回り品(キャリーケース等)・・・3辺の長さの合計が2メートル以内(概ね縦・横・高さが60センチメートル以内)で重さ15kg以内
② 自転車・・・1辺が最大140cmかつ3辺の和が250cm以内で重さ30kg以内(多客期は持込不可)
上記のサイズを超える場合はフットバス予約センターへお問合せ下さい。
危険物、多量のマッチ、硫黄、腐食物質、不潔なもの、臭気を発する物、他のお客様に危害を及ぼすものやご迷惑をかけるおそれがあるもの、車両を破損するおそれのあるものは、車内へのお持込をお断りさせていただいております。
予約制です。縦・横・高さの和が概ね90センチ以内の収納ケースにいれたペット(猛獣を除く)はお持込いただけます。
※収納ケースはハードタイプのケージのみとさせていただきます。
なお、運行中に鳴き声、異臭等により他のお客様のご迷惑となる場合には途中下車していただく場合もございます。
途中下車された場合の乗車券の払戻はいたしかねますのであらかじめご了承いただいたうえ、ご利用下さい。
ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
厚生労働省令で定められた書類を所持した身体障がい者に同伴された、補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)である旨の表示をした各種補助犬はいずれの場合もご乗車いただけます。
健常者の皆さまは、補助犬の乗車の際、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
バス車内でのお忘れ物に関しましては、フットバス予約センター(高松・国分寺)でお預かりしております。
お問い合わせがない場合、原則として3カ月後には処分させていただきます。
なお、当社が貴重品と判断した物に関しては、即刻のご連絡がない場合、速やかに最寄りの警察署へ届けさせていただきます。
※食品や生ものに関しましても早め(賞味期限若しくは1ヵ月のどちらか早いほう)に処分させていただきます。